まざーずはーとがお届けしたいもの
自然栽培・有機・無農薬・無添加
「本物」の食品
まざーずはーとの信念は、「有機」「無農薬」「無添加」「自然栽培」の本物の食品を皆様にお届けすることにあります。
伝統製法で微生物の力を借りた食品、安全をテーマにした食品添加物を使用しない「本物の食品」を料理して頂く、これがまざーずはーとの理想のライフスタイルです。「本物の食品を毎日の食卓でいただく」このライフサイクルにより、皆さんの買い方が変わり、心身の健康が保たれ、自然の循環も整う。
地球の自然の中にある、皆さんの健康的な毎日を「安全な食品」をお届けすることでサポートする。それが私たちまざーずはーとの役割です。
自然の豊かさを守る食品選択
自然栽培、有機栽培で育てられた病気に強い健康作物は免疫力が高い。
私達の体にも、地球環境にも負荷をかける農薬・添加物をできるだけ減らす。
私達が50年間続けてきた農業、食品づくり、食品流通の中で、自然の豊かさ・循環を守る大切な仕組み・考えに気づきました。
これは、現在地球上にある各国が声を上げて取り組んでいる「SDGs」の考え方にも共通しています。
SDGsとは?
SDGsとは、「持続可能な開発目標(Sustinable Development Goals)」の略称で、2015年9月の国連サミットで
採択され、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
水の循環
グループ会社「椿き家」においても
環境を守る循環をテーマに
取り組みを行っています。
大地から大豆、山から水(地下水)、海からにがり、と自然の恵みをいただいています。
大地へ、食べ物・飼料・肥料を。
食べ物へ、安全安心・おいしいを。
海へ、きれいな水を。
豆腐づくりを通して、きれいな形で自然にもどることで自然の循環を担っています。
まざーずはーとが考える
自然の循環
自然の循環を意識し、いただいた資源をきれいな状態で自然に返すことまで整えられた食品づくりを行っている商品を選定すること。自然の豊かさ・食品の安全を考えられた食品をお客様にお届けすることが自然の豊かさを守ることにつながります。
今すぐ参加できるSDGs
「本物を見分ける味覚を身に付けること」「買い方を変え、暮らしを変えること」「洗剤を変えること」「ごみを拾うこと」
誰でも、今すぐ行えるこのシンプルなお客様の変化・行動が、地球環境を守り、自然の循環を守ることにもつながります。
「まざーずはーと」「椿き家」の
SDGsに対する具体的な取り組み
3 すべての人に健康と福祉を
全国の自然栽培、有機栽培、無添加、本物をつくる仲間と健康的暮しの応援をしています。(良い食品をつくる会)
4 質の高い教育をみんなに
「味覚の学校」「ファスティングセミナー」の開催により、
食についての正しい知識を広める活動をおこなっています。
日本を美しくする会にて、学校や公共施設のトイレ磨き・ゴミ拾いの活動を中心に、幅広い年齢層の方に学びの機会を提供しています。
目の前のゴミ一つ拾う事から始めましょう。心が清々しくなります。
13 気候変動に具体的な対策を
生活者団体、なづなの会、販売会社との取り組みを通じて、持続可能な方法で作られた農産物、加工食品等広める活動をしています。
14 緑の豊かさも守ろう
工場から出てくる排水は自社排水処理施設できれいな水にして排水します。
15 緑の豊かさも守ろう
国内で生産されている貴重な自然・有機栽培大豆を製品に使用することで、有機農業に取り組む大豆生産者を応援します。
16 平和と公平をすべての人に
ひろしまかがり灯プロジェクトとして、戦後70年を迎えた年より8月5日原爆ドーム元安川上にて平和と健康な暮らし祈念して世界中の人々とかがり灯に(願い札)を焚き上げています。
免疫力を高める食習慣
まざーずはーとがご提供する食品・食生活は、抗生活習慣病、抗アレルギー体質を目標にしています。一番厳しいアレルギー体質の方に対応した食品を提供しておりますので、生活習慣病の方でも安心して食べていただける食品であり最良のライフスタイルになります。
食事から学ぶ豊かなくらし
安全安心な本物の食品をご家庭で料理し、いただくことが、経済的かつ豊かな暮らしを整えることにもつながると、まざーずはーとは考えています。
季節の食材を料理し、季節の味を楽しむ。
食材本来の食感・味わいを楽しむ。
お子様でもお年寄りでも楽しめる食事を通して、心と身体の豊かさを保ち、気持ちを伝えることができるような毎日の食卓をお楽しみください。